ホーム » NEWS » 導入機器シリーズ 第1.5弾

前回ルビーレーザーをご紹介しましたが、
当院の Q plus C には
🔹ルビー(694nm)
🔹YAG(1064nm)
🔹KTP(532nm)
の3波長が搭載されています。

今回はその中の YAG(1064nm) を使った2つの治療をご紹介します

🔸 YAGトーニング
低出力で全顔に均一に照射し、メラニンを少しずつ減らしていきます。

✔︎ くすみや色むらの改善
✔︎ 肌のトーンアップ
✔︎ 繰り返すことでリジュビネーション
ダウンタイムはほとんどなく、当日からメイクも可能です。
※かつては肝斑治療にも用いられましたが、出力次第では悪化リスクがあります

🔸 ジェネシス
皮膚から1〜2cm離して「中空照射」し、真皮をじんわり加熱。
血管やコラーゲンに作用することで、

✔︎ 赤ら顔改善(毛細血管収縮)
✔︎ 毛穴縮小
✔︎ ニキビ跡の赤み改善(炎症後紅斑)
✔︎ ハリ・ツヤアップ
✔︎リジュビネーション

といった肌質改善効果が得られます。
ダウンタイムは基本的になく、軽い赤みが出ても当日中に落ち着きます。

おすすめの治療の一つです😊
ぜひ継続していただきたいので、お得な10回コースもご用意しようと思います♪

🔹 リジュビネーションとは?
リジュビネーション(Rejuvenation)は「若返り」「再生」を意味します。
美容医療では「シミやくすみを改善して明るい肌に整え、さらにハリやツヤを取り戻して若々しい状態に近づける治療のこと」を指します✨

同じ1064nmでも当て方で全く違う効果が得られる。
レーザーは物理的な要素ばかりで難しく感じることもありますが、学ぶほど奥深くて面白い分野です🤍

めちゃ難しいですが(私だけ?)…

上部へスクロール